研修計画のご案内
当協議会が主催する本年度の研修内容のご案内と申込み用紙をダウンロードできます。
新任職員ステップアップ研修
開催月日 | 研修内容 | 場所 | 定員 | 受講申込書 ダウンロード |
---|---|---|---|---|
2024年11月8日(金) |
新任職員ステップアップ研修 ~中堅職員になる際の心構え~ 講師:一般財団法人野外活動協会(OAA) 理事長・生涯学習コーディネーター 清水 勲夫 氏 時間:10:20~16:40 |
兵庫県福祉人材研修センター(神戸市中央区中山手通7-28-33) | 90名 | 研修会は、終了しました |
令和7年度の研修計画
開催月日 | 研修内容 | 場所 | 定員 | 受講申込書 ダウンロード |
---|---|---|---|---|
6月19日(木) |
総会終了後の特別講演会 「在宅における介護事業所の存続戦略」 【講師】 株式会社 ケアビジネスパートナーズ 代表 原田 匡 氏 時間:15:00~17:00 |
兵庫県中央労働センター2階 201号室から Zoomとのハイブリット研修 |
90 | 詳細はこちら 申込はこちら |
7月4日(金) |
防災・非常災害対策研修 「~BCP作成後の検証と、これからの備えについて~」 【講師】 一般財団法人 烏野財団 代表理事 びわこ学院大学 教授 烏野 猛 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 詳細はこちら 申込はこちら |
7月17日(木) |
サービス提供事業者の接遇応対研修
【講師】 ホスピタル・コーディネーター 谷 洋子 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
7月30日(水) |
人材確保と育成
【講師】 あるく社会保険労務士法人 代表 山本 雅哉 氏 時間:13:30~15:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
8月7日(木) |
苦情・クレーム対策研修 ~苦情・クレームへの適切な対応力を向上させる~ 【講師】 ㈱メンタル・パワー・サポート 代表 丸本 敏久 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
8月28日(木) |
ACPとターミナルケア研修 ~人生の最終段階を支えるために~倫理的課題を踏まえて 【講師】 特別養護老人ホーム はちぶせの里 統括管理者 中野 穣 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
9月11日(木) |
感染症予防対策研修「感染症とどう向き合うか」 ~新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ対策~ 【講師】 兵庫県立がんセンター 感染管理認定看護師 佐藤 瑠美 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
9月25日(木) |
虐待防止研修
【講師】 クオリティライフ㈱ 多機能型福祉マンション コ・クール垂水 次長兼介護・就労事業統括責任者 岡本 圭左 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
10月10日(金) |
認知症セミナー「五感対話法」 ~苦しみを抱えて生きる人との心の対話~ 【講師】 関西福祉科学大学 教授 都村 尚子 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
10月24日(金) |
コミュニケーションの質を高める言語化能力入門編 ~言語化の方法と伝える際の組み立て方~ 【講師】 Zero Look 代表 金谷 孝之 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
11月6日(木) |
倫理及び法令遵守とプライバシー保護セミナー ~私は関係ない?私はきちんと守っている?大丈夫?~ 【講師】 ㈱アドバンス・ケアシステム 社長 河野 次雄 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
11月20日(木) |
メンタルヘルス ~いきいきとした職場を目指して~ 【講師】 兵庫産業保健総合支援センター 波多 勇 氏 時間:13:30~15:00 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
12月4日(木) |
介護事故予防・事故事後対策研修
【講師】 ㈲サテライト 代表取締役 堤 道成 氏 時間:13:30~16:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |
未定 |
生産性向上セミナー 介護現場の生産性向上について 【講師】 未定 時間:13:30~15:30 |
Zoomによる Web研修 |
90 | 準備中 |